どうもDRONE WALKER(ドローンウォーカー)編集長の吉武穂高です。
今回は、Sonyから発売のコンデジ『サイバーショットRX100M7』の使い方を分かりやすく紹介していきます。
今回は『Rentry』さんより機材をお借りしたぞ!
この記事の目次
『SONY RX100M7』の基本スペック
発売日 | 2019年4月12日 |
---|---|
製品名 | Cyber-shot DSC-RX100M7 |
価格 | 143,200円 |
サイズ | 101.6×58.1×42.8 mm |
重量 | 約302g(バッテリーNP-BX1、SDカード込) |
センサー | 1インチセンサー |
動画 | 4K30fps |
有効画素数 | 約2100万画素 |
レンズ | ZEISSバリオ・ゾナーT*レンズ |
画角 | 24-200mm |
連続撮影時間 | 40分 |
連射 | 最高約16コマ/秒 |
手ブレ補正 | 光学式手ブレ補正 |
セルフタイマー | 2・5・10秒と設定可能 |
モニター | バリアングルモニターで自撮り3インチ |
バッテリー | バッテリーNP-BX1 |
『Rentry』さんからレンタルしました。
今回、カメラは『Rentry』さまからお借りしました。
カメラ機材は非常に高価で、種類も豊富です。
スポット的にレンタルして活用していろいろ使ってみる。
その中で気に入ったカメラがあれば購入してみるなんて選び方がいいかもですね。
【レビュー】一言でどんなカメラ
『SONY RX100M7』は一言で表すとこんなカメラになります。
自撮りもできる超高性能なカメラで
ユーチューバーにおすすめ!
これからYouTubeなど動画を投稿したいと人には最高のカメラのひとつだぞ♪
『SONY RX100M7』どんな人におすすめ?
- 予算は15万円以内
- とにかくコンパクトなカメラが欲しい
- 広角~ズームまでひとつで万能選手
- YouTube撮影におすすめ
他のSony製のカメラとも比較しておりますので、気になる方は以下の記事をチェックしてみてくださいね。
【準備】内容物をチェックしよう
- カメラ本体
- バッテリー:NP-BX1
- バッテリー充電用ACアダプター
- マイクロUSBケーブル
- リストストラップ
- ストラップアダプター
- 説明書
- 保証書
まずは何が入ってるか確認しよう♪
【準備②】バッテリーを充電しよう♪
バッテリーをカメラ本体に挿入しましょう!
USBケーブルをカメラ本体に接続して、ACアダプターやモバイルバッテリーなどから充電していきましょう。
充電が始まると、カメラの充電ランプが点灯します。
充電が完了するとランプが消えます。
追加でバッテリーがほしい人はいくつか用意しておこう!
カメラの電源は切っておきましょう♪
電源を入れっぱなしでは、充電することができません。
モバイルバッテリーのススメ♪
外出先などで、電源を確保したい場合は『モバイルバッテリー』がおすすめですよ♪
スマホの充電にも使えるので、1個は持っておきましょう!
ブログのネタのために、アホみたいに買ったやつもいつけどな。
【準備③】SDカードをセットしよう♪
撮影した写真や動画を記録するためには、別売りで『SDカード』が必要になります。
向きに注意して、SDカードを挿入しましょう♪
メモリーカードは『64GサンディスクのSDカード』がおすすめだぞ!
SDカードの動画を安定させるために、初めて使うSDカードは、まずフォーマットすることをおすすめします。
【作例付き】『RX100M7』で写真の撮影方法しよう♪
写真を撮影する場合は、『モードダイヤル』から、『好きな撮影モード』を選んで撮影しましょう。
カメラ初心者のうちは『AUTO』で十分綺麗な写真を撮影することができます。
撮影する場合は、シャッターボタンを『半押し』して、『ピント』を合わせましょう。
『被写体にピント』があったら、シャッターボタンを深く押せば撮影することができます。
写真作例①|人物を撮影
実際に『SONY RX100M7』で撮影してみました。
写真作例②|人物を撮影
写真作例③|風景を撮影
ヤシの木があるビーチを撮影してみました。
写真作例①|風景&モノ撮り
珈琲の湯気も撮影できますね。
ファインダーを使いたい場合
一見、ファインダーがないように見えますが、カメラ本体のサイドに『ポップアップスイッチ』があります。
初期設定では、ファインダーを上げることで自動的に電源が入る設定になっております。
【撮影方法】『RX100M7』で動画を撮影方法しよう♪
『MOVIE(動画)』ボタンを押すことで、撮影することができます。
撮影を終了する場合は、もう一度『MOVIE(動画)』ボタンを押せば大丈夫です。
ユーチューバーにおすすめのカメラ
冒頭でも紹介しましたが、やはりいろんなユーチューバーからの支持を得ております。
『SONY RX100M7』の魅力は、動画撮影にもかなり使えることです。
2019年、2020年はユーチューバーが非常に増えました。(私もその一人ですが。)
- とにかくコンパクト!
- 自撮り撮影もできる
- 4K映像も撮影できる
- 写真撮影も優秀
- 価格も10万円ほど
- 弱点はバッテリー時間の持ちの悪さ
上記が大きなメリットになります。
動画撮影用にコンパクトなカメラが欲しい方におすすめです。
思いつく弱点は、『バッテリーの持ちの悪さ』くらいですかね。
タイムラプス撮影したい場合
タイムラプス撮影をしたい場合は上記の動画を参考にしてみてくださいね。
【Imaging Edge Mobile】スマホにデータ転送する方法
- スマホに『Imaging Edge Mobile』をインストール
- カメラの『Menu』を選択
- ネットワーク➡スマートフォン転送機能➡カメラから選ぶ
- 転送する画像を選択
- スマホから『Imaging Edge Mobile』を起動
- カメラのQRコード読み取りを選択
- スマホでQRコードを読み取る
カメラとスマホをWi-Fiに接続することで、写真データを転送することができます。
一度、Sonyの公式サイトをチェックしてみましょう!
外部モニターに出力したい場合
撮影しているモニターを外部出力したい場合は、『HDMIケーブル』を使うことで可能です。
注意点は、『Micro HDMI to Full HDMI』であることです。
私はこちらのケーブルと外部モニターを使っております。
【まとめ】
というわけで、『SONY RX100M7』の使い方を紹介させていただきました。
また追記すべきことがあったら、記事を追加していきますね。
あちこち持ち歩くのに、『シューティンググリップVCT-SGR1』があると便利ですよ♪