オズモの延長ロッドはもっと長くしてほしい!
発売元 | DJI |
---|---|
商品名 | Osmo Mobile3:オズモモバイル3 |
価格 | 13500円 |
本体重量 | 405g |
特徴① | 折りたたみ式 |
特徴② | 縦撮影可能 |
機能 | ストーリーモード・ジェスチャー操作・アクティブトラック3・スポーツモード・クイックロール |
対応スマホ | 幅62~88mm、厚さ9.5mmまでのスマホならOK |
専用アプリ | DJI Mimo(マイモーメント) |
公式サイト | https://store.dji.com/jp/product/osmo-mobile-3 |
どうも東海空中散歩の吉武穂高です。
今回もOsmo Mobile(オズモ モバイル)ネタです。
購入時に迷うのが付属品なんですが、前回は「ベース」は買ったほうがいいよという話をしました。
今回は「延長ロッド」について
私自身、Osmo Mobile(オズモ モバイル)を購入したい!と思ったきっかけがこちらの動画。
ハックルテレビさんがOsmoを使って、擬似空撮動画を挙げているのを見て、「これは面白い!」と思ったことがきっかけです。
またこの手ブレのなさ、俗に言う「ヌルヌル感」のある映像が本当にたまらないと思いました。
なので、Osmo Mobile(オズモ モバイル)を購入するときは、迷うことなく「延長ロッド」を購入しました。
「延長ロッド」を購入!しかし・・・延長ロッドの装着方法がわからない。
というわけで早速装着してみたのですが、ロッドの装着方法や延長の仕方が全くわからず、10分ほど悪戦苦闘しました。
一応記載しておきますね。
ロッドとOsmo Mobile(オズモ モバイル)の接続方法
まあ見たまんまなのですが、まずは普通にネジをくるくる回して装着していきます。
指で抑えている部分が回転してくれるのですが、2個同時に回す感じです。
そしてそれだけでは完全に固定されないので、ある程度ねじ込むことができたら今度は、
2個ある回転ネジの写真上側だけを回していくことで完全にロックすることができます。
はじめしっかり固定することができず、撮影中に、Osmo Mobile(オズモ モバイル)が本体ごと回転する事態に何度も見舞われましたので、ご注意ください。
「延長ロッド」を購入!しかし・・・延長ロッドの伸ばし方がわからない。
これも本当に悪戦苦闘しました。
無理やり引張っても伸びないので、どうしたもんかと思ったら、写真のように反時計回りに回転させることで伸ばすことができました。短い愛ただし、それでも異常にかたいので、ロッドを伸ばすのにはじめはクロウすると思います。
「延長ロッド」を購入!思った以上にロッドが短い!
これあんまり気にせず購入したのですが、延長ロッドの長さが「1m」でした(⌒-⌒; )
わたし的にはハックルテレビさんみたいな3mくらいのロッドを期待していたので、「あれ?これだけしか伸びないの?」という感じでした。
ちなみにハックルテレビさんが使用しているロッドはどうもこちらみたいです。
価格は倍近くしますが、その価値はあるかと。
また普通には接続できそうにないので、固定する台も必要っぽいですね。
実際に延長ロッドを使用して撮影した動画がこちら
びっみょ〜な高さですよね(⌒-⌒; )
まあ私の身長が低いのであれなのですが、「擬似空撮」というほどの高さではないですよね。
なので、もう1mもう2m長さが欲しいかなというのが率直な感想です。
まとめ|ホームパーティーや室内のイベント時に使用してもいいかも
擬似空撮というほどではありませんでしたが、それでも通常でできない高さで撮影することは可能です。
私自身もっと長いほうがよかったのですが、これは個人の好みがあると思います。
またアウトドアでの使用はもちろん、室内の場合は明らかに他では撮れないような映像を撮影することは期待できそうです。