この記事では、マインドマップを手軽に作成できる便利ツール「EdrawMind(エドラマインド)」の無料版を使ってみたので、実際の使い勝手を紹介していきます。
「マインドマップ」を極めると、脳力やビジネススキルが大幅にアップするぞ!
エドラマインドはただマインドマップとして使うだけではもったないほど、様々なシーンで活用することができます。
この記事ではいろんな活用方法も合わせて紹介していきます。
この記事の目次
EdrawMind(エドラマインド)はマインドマップ作成ツール
サービス名 | EdrawMind(エドラマインド) |
---|---|
発売元 | wondershare |
主な用途 | マインドマップ |
価格 | 5200円(1年プラン) 11900円(買い切り) |
公式サイト | https://www.edrawsoft.com/jp/ |
タイトルにも書いてありますが、主に「マインドマップ」を作成するツールです。
「マインドマップ」とは、知識の整理やアイデア出し、記憶の定着などに非常に有効な手段です。
元々は手書きでやるものでしたが、近年では「エドラマインド」などパソコンやiPadでもマインドマップを作成できるツールも増えてきました。
マインドマップだけじゃもったない!いろんなことができる!
- マインドマップ
- 会社のプレゼン資料に使える
- ブログやYouTubeの原稿作成
マインドマップは続けることで脳力アップ
マインドマップの名前は聞いたことがある人も多いですよね。
やってみたいけど、どうやればいいかわからない。
せっかくこの記事にたどり着いたくらいですし、興味があればぜひはじめてみましょう!!
本気で使うと仕事やプライベート、その他クリエイティブな領域まで人生が豊かになりますよ。
マインドマップは自分の脳を可視化するツール。
最初はうまく作れなくても、継続することでどんどん自分の考えがクリアになる。
マインドマップ作成ツールは脳力開発をサポートする最高のツールにすべき!
スライドショー|プレゼンや営業でも使える
会社での企画会議や営業先でのプレゼン用の資料にも使えそうだな。
というか「公式サイト」を見て、スライドショーも作れるんだとビックリしました。
イメージ的には「マインドマップ」に特化した「PowerPoint」って感じですね。
マインドマップの中に写真も添付できるので、文字だけのマインドマップと比べてずっと見やすくていい感じ。
ただ単純なマインドマップ作成ツールでは、自分だけにはわかりやすくても文字の羅列だけでデザイン的には他の人には伝わりにくいですよね。
でも「EdrawMind(エドラマインド)」なら、様々なデザインに自由に変更できます。
マインドマップの要領で作成し、デザインを整えれば分かりやすいプレゼン資料に早変わりします。
マインドマップは枝葉のようになっているので、説明を受ける側も理解しやすいことも魅力です。
マインドマップの中に写真の添付ができるし、プレゼン用のスライドショーも作れる。
ブログやYouTubeの原稿書きにおすすめ
私はブログやYouTubeを複数運営してますが、マインドマップを活用しているブロガーはとても多いです。
というのも一つのキーワードで記事の原稿を書くとき、漏れがないようにくまなくキーワードの洗い出しを行い、それぞれ情報漏れがないかチェックする必要があるためです。
マインドマップは視覚的にも情報整理をしやすく、またアイデア出しにも最適。
ブログやYouTubeに最適なツールなのです。
有名ユーチューバーもマインドマップをフル活用
有名なユーチューバーで言えば「両学長」もマインドマップを活用してます。
というかマインドマップを作成して、マインドマップをベースにYouTubeでプレゼンしてますよね。
賢い人ほどマインドマップを使ってる人は多い印象ですね。
余談ですが、知り合いのアフィリエイターで月300万円以上稼いでる人も、ひとつのブログ記事を仕上げるのにまずしっかりとマインドマップを作っていました。
ひとつのコンテンツを作り上げる前に事前に、必要な情報を漏らすことなくマインドマップに洗い出すことが重要なんですね。
質の高い記事や動画づくりにマインドマップを駆使することは超重要。
上手に駆使すれば、脳力も上がるし、年収もアップできる!かも!?
無料版と有料版の違いは?
A|ロゴ透かしの有無です。
機能的には無料版も有料版も違いはないです。
じゃあ何が違うんだよ!?
無料版でデータを書き出すと「EdrawMind(エドラマインド)」の透かしロゴが入ってしまいます。
無料版でエクスポートや印刷された図には透かしがあるって感じですね。
逆に自分だけで思考を整理するためのマインドマップとして使うなら、無料版のままでもいいかなと思います。
価格はいくら?買い切りで11,900円がおすすめ!
1年プランで5200円もありますが、どうせ買うなら買い切りの「永続プラン:11900円」で買っちゃいましょう。
右側に29920円のセットもありますが、こちらは「作図ツール」「インフォグラフィック」を作成するツールも込みの価格です。
作図ソフトなどの解説をすると長くなるのでここでは割愛しますが、興味ある方は「公式サイト」でチェックしてみてください。
【注意】商用利用するときは「法人」で購入
株式会社など「法人利用」や「商用利用」するときは、上記プランで購入する必要があります。
個人で購入するより割高ですね。
まあ仕事で使ってそこから営利活動に繋げるのでこの辺りは仕方ないかと。
エドラマインドはチームで共同編集などもできるので、会社やチーム全体で使いたい場合は一度問い合わせして確認してみた方が良さそうですね。
あとAmazonでも買えるみたいですね。
EdrawMind(エドラマインド)を使ってみた
まずは公式サイトから無料版をインストール
というわけで早速使ってみました。
インストールは「公式サイト」から無料版をインストールすればオッケーです。
どういう用途でエドラマインドを使用したかとというと、このブログの記事を書くために使いました笑
私のようなブロガーやユーチューバーをやってる立場からすると、事前の原稿書きでマインドマップはすさまじく有効なツールです。
テンプレがめっちゃ豊富で使いやすい
マインドマップといってもいろんな作成方法や形があります。
テンプレが多すぎてビックリするな。
慣れてる人であれば、何もない状態からでもどんどんマインドマップを作っていけますが、慣れない人だと戸惑うことも多いですよね。
でも上記のようなテンプレがすでにたくさん用意されてるので、自分が作ろうと思っているマインドマップやアイデア出しに最適なものを選んで使うことができます。
これならマインドマップ初心者でも簡単に作れそうですね。
マインドマップ初心者でも作りたくなるようなテンプレが豊富。
マインドマップは継続することでどんどん使いこなせるようになる!
フィッシュボーン型なんてマインドマップもあるのか!
マインドマップって本当にいろんな形があるんですね(^_^;)
私自身もこの豊富なテンプレの時点でいろんなアイデアの出し方があるんだなと、かなり勉強になりました。
クリエイティブな領域なので、マインドマップもどんどん使いこなすうちに脳もすごく鍛えられそう。
動画で分かる「エドラマインド」の使い方
公式のYouTubeチャンネルでも使い方の解説がありました。
使ってみた感想|サクサク動いて使いやすい
作成したマインドマップ|この記事を書くために活用
私自身今までマインドマップを使う場合、「Xマインドの無料版」を使っていました。
「Xマインド」も有名なツールだよな。
ただ動作が重かったんですよね。
まあ無料版だったので文句は言えないのですが。
サクサク動かず、ところどころ動作がもたつくのがかなりのストレス。
自分の思うようにスピード感で作業ができなかったので、使ったり使わなかったりを繰り返していたんですよね。
それが今回「EdrawMind(エドラマインド)」を使ってみて、真っ先に感じた感想はこれ!
「サクサク動いて超快適」でした。
この動作の快適さだけで有料版に切り替えてもいいと思いましたね。
私自身、ブログを書くのも動画編集するのもとにかくサクサク快適に作業できるか?
を一番重視しています。
スピード=正義
快適作業=正義
パソコン作業がメインだと、いかにストレスなく作業できる環境を作れるかが命です。
マインドマップの作成をサクサク行うことができれば、先にも述べた
ブログやYouTubeの原稿書きや新規事業のアイデア、今煮詰まってることの書き出しなどどんどん今の生活に落とし込めそうです。
マインドマップに画像の挿入もできる
マインドマップの中に画像を挿入することができます。
ネットから拾ってきた画像もクリック&ドラッグで挿入できるので、マインドマップの視認性が大幅にアップします。
画像やURLの挿入もできるので、他の人が見ても分かりやすいマインドマップの作成が可能。
プレゼンの作成にもかなり便利。
出力形式はいろいろ選べる
- 画像
- Office
- HTML
- SVG
- MindManager
作成したマインドマップは様々なファイル形式で出力できます。
出力したけど、無料版は透かしが入ってしまう
先ほども紹介しましたが、無料版と有料版の違いが透かしの有無ですね。
PDF出力したのですが、透かしロゴが入ります。
逆に言えば、自己完結のみの使用なら無料版のままでも充分かと思いました。
Wordもどぎからインポートもできた
逆に私が作成していたマイクロソフト「ワード」もどぎ、「キングソフトのWord」からエドラマインドにインポートもできました。
かなり見づらくて申し訳ないですが、無理矢理マインドマップに落とし込んだ感じですね。
有料版に切り替えました。
使ってみてかなり便利でしたので、有料版に切り替えました。
上記はブログの下書き用に作成したマインドマップをPDFベースで出力したものです。
先にも述べましたが、ブログやYouTubeの企画原稿作りに役立てていきます!
まとめ|エドラマインドはマジで快適!
サービス名 | EdrawMind(エドラマインド) |
---|---|
発売元 | wondershare |
主な用途 | マインドマップ |
価格 | 5200円(1年プラン) 11900円(買い切り) |
公式サイト | https://www.edrawsoft.com/jp/ |
というわけでエドラマインドの無料版を使ってみました。
他社のマインドマップ作成ツールを使ったことはありましたが、パワポ感覚でサクサク作成できたのは本当に感動でした。
途中でも書きましたが、マインドマップは日頃から使い続けることでより上手になりますし、思考の整理や新たなアイデア出しの最高のツールになります。
私自身、この機会にマインドマップをちゃんと使い直そうと思いました。
気になる人はぜひチェックしてみてください。
wondershareの動画編集ソフト|Filmora11
同じ会社の動画編集ソフトです。
こちらも直感操作で1時間もあれば大体の編集作業はできるようになります。
wondershareのPPDF編集ソフト|PDFエレメント
こちらはPDF編集ソフトです。
編集するのがちょっと難しいPDFファイルですが、Word感覚で編集作業できました。