YouTube運営をしていると、一定の確率で起こりえる突然の収益化停止。
今大手YouTuberとして活躍しているチャンネルでも、突然の収益化停止を受けるケースも珍しくありません。
私自身、5チャンネルほど運営しているのですが、そのうちの一つが突然の収益化停止になってしまいました。
原因は「コンテンツの繰り返し」による収益化停止。
実は「ゆっくり音声」によるナレーションで動画作成をしていたのですが、そのチャンネルが収益化停止になってしまいました。
機械音声系では「コンテンツの繰り返し」による収益化停止は結構あるあるなんですが、実際に自分のチャンネルでその目に遭うとメンタルえぐられますね。
本来であれば、収益化の再審査は1ヶ月先、でも1ヶ月も収益が停止ってマジでキツすぎます!!
しかし、今回「とある手順」を踏んだことによって、約1週間ほどで収益化復活することができました。
この記事ではどうやって収益化復活できるのか?
YouTube運営側に訴えかけることができましたので、紹介していきます。
この記事の目次
なぜYouTubeは収益化停止になるのか?
収益化停止になりやすいチャンネル
- ゆっくり音声など機械音声を使う場合
- テキストだけのスクロール動画
- どの動画もサムネが非常に似ている
- 漫画系の動画
定番はゆっくり系のチャンネルの収益化停止です。
ゆっくり系のチャンネルは非常に数が多いですし、大体が左右に霊夢・まりさがいて音声も同じ。
YouTubeのAIから見ると似たコンテンツの繰り返しと判断されやすいのでしょう。
「どの動画もサムネが似ている」も結構危険。
このパターンでもYouTubeのAIが自動的に収益化停止しているケースがあるみたいです。
動画の内容ではなく、並んだサムネの画像が似ているという理由で収益化停止のリスクもあるのは危険な感じはしますね。
同じジャンルの動画だと、サムネも似るのは仕方ないけど似ないように工夫しよう!
カノンの恋愛漫画
私もカノンさんとほぼ同じタイミングで収益化停止になってしまいました。
このような漫画系の動画は最近やけに収益化停止になってる気がします。
対策①|Twitter「TeamYouTube」で直接やりとりする
Twitterアカウント「TeamYouTube」にリプすると、普通にやりとりできます。
英語のアカウントですが、日本語でYouTubeチャンネルの報告と再審査を要求すると大体のケースで返信があります。
これが2022年現在、一番有効なコンタクト方法&収益化復活方法です。
実際のやりとり
収益化停止の件でご不便をおかけしております。チャンネル/コンテンツに加えられた独自の付加価値について、コンテキストや説明等の情報が十分でない場合、コンテンツの再利用とみなされる場合がございます。下記をご確認頂き、変更を加えて再度お申し込み頂けますでしょうか。https://t.co/ZzeWn1ThEJ
— TeamYouTube (@TeamYouTube) February 22, 2022
私が運営しているチャンネルではありませんが、Twitterで「収益化停止」と検索すると、同様のケースでチャンネル運営者とYouTube運営サイドのやりとりを見ることができます。
直接YouTube運営とやりとりができるので助かる上、どうして収益化停止になってしまったのか?
YouTube運営サイドから収益化停止の理由や対策などが書かれているケースもありますので、非常に参考になります。
対策②|運営に弁明の動画を送る
実際に送った文面
YouTubeチャンネル「○○○○」運営の「○○」です。
今回「コンテンツの繰り返し(収益化停止の原因)」による収益化停止のご連絡を受けたため、この動画を撮影作成しております。
本チャンネルでは「○○○○」の解説をメインとしたゲーム解説動画になります。
今回収益化停止になった理由が、「コンテンツの繰り返し」となっておりますが、
ゲームに登場するキャラなど毎回異なるテーマで動画を作成しております。
具体的には動画作成に、毎回約5千文字の原稿を投稿者自らが作成し、機械音声による原稿の読み上げとゲーム映像を合わせて作成しております。
今は収益化停止の弁明のためにチャンネル運営者本人の地声で撮影しておりますが、普段は「ゆっくりボイス」の機械音声を使っての解説動画を作成しております。
おそらくですが、今回収益化停止に該当してしまったのは、この機械音声による解説がYouTubeのAIによって「コンテンツの繰り返し」と判断されたしまったと思われます。
同じように「ゆっくりボイス」によるYouTubeチャンネルは、いろんな投稿者様で収益化停止になっている例を見かけたことがあります。
繰り返しますが、当チャンネルでは毎回数千文字のオリジナル原稿を作成し、毎回5から10時間程度の時間をかけてオリジナル動画を作成しております。
決して今回ご指摘があった「コンテンツの繰り返し」には該当しないと思いますので、今一度当チャンネル「○○○○」のコンテンツを再審査していただくようよろしくお願いします。
お手数ですが、ご確認のほどよろしくお願いします。
YouTubeの運営やTwitter(文字制限ありますが)で送った文面の内容です。
対策③|視聴者様より「フィードバック」の協力をお願いする
🌸収益化停止されました🌸
YouTubeコミュニティではすでにお伝えしておりますが、先月に続きまた収益化停止の連絡を受けました。
チャンネルに警告は全くないので誤審査の可能性が高いです…
よろしければフィードバックの協力をお願いします🙇♀️
今日の動画投稿をお休みしてしまいごめんなさい。 pic.twitter.com/C8yPYZXtFL
— カノンの恋愛漫画(結城カノン) (@milkkokoa1515) February 19, 2022
漫画系の動画も最近よく収益化停止になってます。
YouTubeの運営に意見を届けやすくするため「フィードバックの協力」をお願いしていたりします。
これは直接収益化復活に関係するかはわかりません。
しかしYouTubeのAIによる誤審査の場合、運営者だけでなく視聴者様からのフィードバックも加わることで運営に人の手による運営をアピールしやすくなるかもしれませんね。
私自身、収益化復活にフィードバックのお願いはせずに復活できましたが、これも有効な手段のひとつだと思います。
まとめ|とりあえずTwitterで連絡を取るべし!
- Twitter「TeamYouTube」
- 視聴者様より「フィードバック」の協力
大きく分けると上記二つが有効な手段ですが、やはりTwitterで運営に直接やりとりできるのはありがたいですね。
もし運営しているYouTubeチャンネルで専用のTwitterアカウントがなければ事前に用意しておくことをおすすめします。
本来であれば、収益化の再審査は1ヶ月先になるのですが、直接のやりとりで数日で復活するケースも多いです。
私自身の運営するチャンネルも1週間で復活できました。(その期間の損失は10数万円以上になりましたが…)
というかYouTubeの仕組み自体が
- YouTubeというプラットフォーム
- 視聴者
- 動画投稿者
- 広告主
この4つで成り立ってるのに、動画投稿者の収益化が止まってしまった場合の専門の窓口が未だにないのは勘弁してほしいですね。