ガジェット

【効果あり!?】スマホやパソコンに電磁波防止シールを張ってみた【WAKARIGO】

【効果あり!?】スマホやパソコンに電磁波防止シールを張ってみた【WAKARIGO】

『電磁波』ってどんな害があるの??

  • プラスイオンが増えて神経のバランスを崩す
  • 自律神経のバランスが乱れる
  • 内臓や細胞に悪影響を及ぼす
吉武編集長
吉武編集長

どうもガジェットウォーカー編集長の吉武穂高です。

私自身、いつもパソコンやスマホを使うことが多いですが、気になるのは『電磁波』です。

『電磁波』に目に見えるわけではなく、明らかな悪影響を受けるわけではないですが、

何か対策をしないと心配でした。

というわけで『電磁波防止グッズ』なるものを3つほど購入してみました。

スマホや家電製品は電磁波が出ている。

日常からできる対策を実施すべし!

WAKARIGO 電磁波防止シール EMR遮断率99.9%

【WAKARIGO】スマホやパソコンに電磁波防止シールを張ってみた
WAKARIGO 電磁波防止シール
  • EMR遮断率99.9%
  • 価格:1,890円
  • 2枚入り
吉武編集長
吉武編集長

私はこの『電磁波遮断シート』を購入しました。

てつや
てつや

なんか胡散臭いし、怪しすぎるな。

デザインから胡散臭さを漂わせてますが、価格はそこまで高くないです。

このレオナルド・ダ・ヴィンチを採用しているところ辺り、スピリチュアル系の人が電磁波を気にして購入することを狙ってデザインしているのでしょう。

ネタ程度に購入してみました。

EWI電磁波防止シート

【WAKARIGO】スマホやパソコンに電磁波防止シールを張ってみた
WAKARIGO 電磁波防止シール
  • EMR遮断率97.17%
  • 価格:1,599円
  • 3枚入り
吉武編集長
吉武編集長

もう一種類買ったのはこちらです。

こちらは特にデザインはなく、単純な金のシールって感じでしたね。

シンプルですが、金色なので結構目立ちます。

iPhoneなどのデザインに合わせて目立たないカラーにできないものですかね?

電磁波防止 健康アクセサリー 天然石火山石

【効果あり!?】スマホやパソコンに電磁波防止シールを張ってみた【WAKARIGO】
吉武編集長
吉武編集長

最後はこれ!

ネックレスタイプの電磁波対策グッズです。

これを付けていれば、電磁波に対して安心できます!

てつや
てつや

あんた、そのうち変な壺買わされるぞ。

スマホやパソコンに『電磁波防止シール』を貼ってみた

スマホ(iPhone)には『EWI電磁波防止シート』

【WAKARIGO】スマホやパソコンに電磁波防止シールを張ってみた

とりあえずスマホはデザインが無難なEWI電磁波防止シートの方を貼っておきました。

すでにバランスエッグが貼ってあるので、うまいこと避けてシールを貼ることにしました。

パソコンには『WAKARIGO 電磁波防止シール』を

【WAKARIGO】スマホやパソコンに電磁波防止シールを張ってみた

『WAKARIGO 電磁波防止シール』を貼りました。

これ人に見られると確実に突っ込まれそうですね(笑)

フリーメイソンに誤解されそうなデザインをしております。

レオナルドダヴィンチシールが胡散臭い!

【WAKARIGO】スマホやパソコンに電磁波防止シールを張ってみた
吉武編集長
吉武編集長

謎の『レオナルドダヴィンチ』シールが添付されてました。

これのせいで胡散臭さが倍増しますね(笑)

【効果抜群】最新の電磁波遮断技術で99%以上の電磁波を遮断

【効果抜群】最新の電磁波遮断技術で99%以上の電磁波を遮断

電磁波遮断の理屈は全く書かれてませんが、最新の技術で99%以上の電磁波を遮断してくれてるみたいです(笑)

これで安心できますね。

てつや
てつや

電磁波測定器を持っているひとはチェックしてくれよな!

『バランスエッグ』もおすすめ!

「バランスエッグ」を車ではなく「ドローン」に装着してみた。
商品名バランスエッグ
役割波動調整装置
価格帯4800〜15800円
特徴自動車性能向上、燃費向上、電磁波対策

2018年8月1日よりバランス波動を2倍に増強し、Ver.3.0に進化!車体各部のバランスを整え、その車本来の性能を発揮!パワー、トルク、レスポンス、静粛性、燃費、乗り心地、操縦安定性、制動性、オーディオの音質が飛躍的に向上します!

引用:Amazonより

吉武編集長
吉武編集長

以前も紹介しましたが、バランスエッグなるものもおすすめです。

たまご型のシール状になっているんですが、これを貼るとなんと車の走行性能やハンドリングがスムーズになるというなんとも言えない謎のグッズになります。

これは数年前からずっと使い続けてます。

車の走行性能をアップさせる「謎のバランスエッグ」を「ドローン」につけてみた。
オカルト!?波動調整装置『バランスエッグ』を『車とドローン』に装着してみた。知ってますか?バランスエッグ バランスエッグとは!? 商品名 バランスエッグ 役割 波動調整装置 ...

【まとめ】他にもできる電磁波対策をしよう!

電磁波対策
  • 電化製品から距離を置くことが大切
  • 特に心臓や脳に近づけない
  • 電話する時はハンズフリーかイヤホンで
  • 寝るときにスマホを1m以上離す
  • 使わない家電は電源を切る
  • 電磁波対策シールを張る
  • アース線がある場合はアースする
  • 自然と接する

ネタみたいな記事になりましたが、『電磁波』は目に見えないからこそできる対策はしっかりとっておきたいところですね。

私自身、ほぼパソコン仕事オンリーで、もう買ってしまったので気休めでも電磁波対策シートをパソコンに張り付けておきます。

【Amazon神グッズ50選】★4超えのおすすめアイテムを自腹購入レビュー
【Amazon神グッズ80選】星4超えのおすすめアイテムを自腹購入レビュー!2022年版魂のAmazon散財記録をここに綴る このブログの立ち上げから、ドローンをはじめ本当に様々な機材やアイテムを使ってきました。 ...
ABOUT ME
アバター
吉武 穂高
GADGET WALKER 編集長 1984年生まれ。愛知県出身。静岡大学工学部卒業。 地元愛知県で消防職員として勤務し、30歳で起業。 ドローン操縦士・カメラマン・ブロガー・YouTuberなど 幅広い分野で活躍中。