どうもDRONE WALKER(ドローン ウォーカー)編集長の吉武穂高です。
普段お使いのiPhoneでもっとクオリティの高い写真を撮影してみたいと思ったことはありませんか?
今、Instagramなど写真系SNSの流行で、写真の編集加工がスタンダードになってるな。
しかし、普通にiPhoneで撮影した写真の上から加工や編集を加えるよりももっと良い方法があります。
それは『RAW』撮影した上で、加工を加えることです。
今回は、iPhone(スマホ)で『RAW』撮影する設定方法と注意点をご紹介します。
この記事の目次
『RAW』って何?『JPEG』との違いは?
通常、スマホでも一眼レフカメラでも、撮影すると『jpeg』という写真データで保存されます。
『RAW』の場合、本来iPhone内で画像として処理するところを『生データ』として保存してくれます。
そのため、Lightroomなどで自分の思い通りに編集をして、『jpeg』として書き出すことができます。
要は
- iPhoneのカメラに全てお任せするか
- 自分で画像として現像するか
の違いになります。
『RAW』で撮影した写真の方が、より自分が表現したい写真に近づけることができます。
RAW撮影できる『iPhone』は??
![【写真作例】『iPhone11Pro』超広角・広角・望遠で撮り比べてみた](https://drone-aerial-corps.com/wp-content/uploads/2019/09/2019-09-20_20h21_32-1024x572.jpg)
以下のiPhoneで『IOS10』以降のものになります。
- iPhone6s
- iPhone6s plus
- iPhone SE
- iPhone7
- iPhone7s
- iPhone8
- iPhone10
- iPhone11
になります。
要は『iPhone6s』以降であれば、特に問題はないということです。
では次に『iPhone』で『RAW』写真を撮影するためのステップ形式でご紹介します。
![【カメラが凄い】『iPhone11Pro』の写真と動画性能の魅力を徹底紹介](https://drone-aerial-corps.com/wp-content/uploads/2019/09/2019-09-11_14h06_49-320x180.jpg)
ステップ①|Lightroomをダウンロードする
![iPhone(スマホ)でRAW写真を撮影する方法と注意点](https://drone-aerial-corps.com/wp-content/uploads/2018/07/スクリーンショット-2018-07-27-21.00.32.png)
![iPhone(スマホ)でRAW写真を撮影する方法と注意点](https://drone-aerial-corps.com/wp-content/uploads/2018/07/スクリーンショット-2018-07-27-21.00.32.png)
まずは『App Store』から『Lightroom』と検索してダウンロードしましょう。
RAW撮影できるアプリは他にも多数存在しますが、最大手の『Adobe』であり、パソコンとも連携のとりやすい『Lightroom』がまずはおすすめでしょう。
ダウンロードしたら、まずは起動してみましょう!
パソコン版はこちら!
月額定額で支払う形になるぞ!
ステップ②|RAW設定に切り替える
![iPhone(スマホ)でRAW写真を撮影する方法と注意点](https://drone-aerial-corps.com/wp-content/uploads/2018/07/スクリーンショット-2018-07-27-20.58.15.png)
![iPhone(スマホ)でRAW写真を撮影する方法と注意点](https://drone-aerial-corps.com/wp-content/uploads/2018/07/スクリーンショット-2018-07-27-20.58.15.png)
画面右下の『カメラマーク』をタップしましょう。
ここからLightroomで写真撮影を行うことができます。
JPG から RAW に切り替えよう
![iPhone(スマホ)でRAW写真を撮影する方法と注意点](https://drone-aerial-corps.com/wp-content/uploads/2018/07/スクリーンショット-2018-07-27-20.58.27.png)
![iPhone(スマホ)でRAW写真を撮影する方法と注意点](https://drone-aerial-corps.com/wp-content/uploads/2018/07/スクリーンショット-2018-07-27-20.58.27.png)
実際のカメラ画面になりますが、画面上部中央をタップして、
JPGかRAWで撮影するかを選択しましょう。
今回は『RAW』を選択しましょう。
ステップ③|マニュアル撮影が可能に!
![iPhone(スマホ)でRAW写真を撮影する方法と注意点](https://drone-aerial-corps.com/wp-content/uploads/2018/07/スクリーンショット-2018-07-27-20.58.47.png)
![iPhone(スマホ)でRAW写真を撮影する方法と注意点](https://drone-aerial-corps.com/wp-content/uploads/2018/07/スクリーンショット-2018-07-27-20.58.47.png)
![iPhone(スマホ)でRAW写真を撮影する方法と注意点](https://drone-aerial-corps.com/wp-content/uploads/2018/07/スクリーンショット-2018-07-27-20.59.04.png)
![iPhone(スマホ)でRAW写真を撮影する方法と注意点](https://drone-aerial-corps.com/wp-content/uploads/2018/07/スクリーンショット-2018-07-27-20.59.04.png)
Lightroomのアプリで撮影することで
- Exp
- シャッタースピード
- ISO
- ホワイトバランス
など今まで通常では撮影できない細かい設定で撮影することが可能になります。
iPhoneで『夜景』を撮影するときに非常に重宝しそうです。
ステップ④|実際に撮影してみる
![iPhone(スマホ)でRAW写真を撮影する方法と注意点](https://drone-aerial-corps.com/wp-content/uploads/2018/07/スクリーンショット-2018-07-27-21.14.12-1024x696.png)
![iPhone(スマホ)でRAW写真を撮影する方法と注意点](https://drone-aerial-corps.com/wp-content/uploads/2018/07/スクリーンショット-2018-07-27-21.14.12-1024x696.png)
というわけで、自分で設定を決めたら実際にシャッターを押して撮影してみましょう。
RAWで撮影すると『アルバム』には『DNG』形式で保存されていることを確認できるはずです。
【注意点】RAWで撮影は『データ容量』が重い!
RAWで撮影するときに、知っておきたいのは、データの保存容量が通常の写真の5倍ほどあるということ。
通常のJPGが5Mbだとしたら、RAWで撮影すると25Mbになります。
元のデータからカメラの内部でJPGとして処理するので、元データであるRAWは非常に重いのです。
ステップ⑤|現像する
![iPhone(スマホ)でRAW写真を撮影する方法と注意点](https://drone-aerial-corps.com/wp-content/uploads/2018/07/IMG_7308.png)
![iPhone(スマホ)でRAW写真を撮影する方法と注意点](https://drone-aerial-corps.com/wp-content/uploads/2018/07/IMG_7308.png)
『RAW』そのものはまだ写真ではなく、『データ』の状態です。
どんな写真に仕上げたいか、自分なりに調整して『保存』しましょう。
完成|iPhoneでもRAW現像できます。
![iPhone(スマホ)でRAW写真を撮影する方法と注意点](https://drone-aerial-corps.com/wp-content/uploads/2018/07/APC_0011.jpg)
![iPhone(スマホ)でRAW写真を撮影する方法と注意点](https://drone-aerial-corps.com/wp-content/uploads/2018/07/APC_0011.jpg)
というわけで無事『RAW』撮影から設定方法、写真の扱いなどについてご紹介させていただきました。
カメラ初心者ほど、後から修正がきくRAW撮影がおすすめだったりします。
iPhoneでもさらに一歩抜きん出た写真を撮影するときにぜひおためしください。
![【2021年版】YouTuberにおすすめのカメラ & 機材 厳選20選](https://drone-aerial-corps.com/wp-content/uploads/2019/03/2021-07-06_21h21_11-320x180.jpg)
![【2021年版】YouTuberにおすすめのカメラ & 機材 厳選20選](https://drone-aerial-corps.com/wp-content/uploads/2019/03/2021-07-06_21h21_11-320x180.jpg)
![【2021年版】YouTuberにおすすめのカメラ & 機材 厳選20選](https://drone-aerial-corps.com/wp-content/uploads/2019/03/2021-07-06_21h21_11-320x180.jpg)
iPhoneの純正アプリでも編集してみよう♪
![【2020年完全ガイド】iPhone11の写真を劇的によくする編集方法まとめ](https://drone-aerial-corps.com/wp-content/uploads/2020/01/2020-01-08_13h43_43.jpg)
![【2020年完全ガイド】iPhone11の写真を劇的によくする編集方法まとめ](https://drone-aerial-corps.com/wp-content/uploads/2020/01/2020-01-08_13h43_43.jpg)
![【2020年完全ガイド】iPhone11の写真を劇的によくする編集方法まとめ](https://drone-aerial-corps.com/wp-content/uploads/2020/01/2020-01-07_20h53_09.jpg)
![【2020年完全ガイド】iPhone11の写真を劇的によくする編集方法まとめ](https://drone-aerial-corps.com/wp-content/uploads/2020/01/2020-01-07_20h53_09.jpg)
iPhone11の写真機能を使ってもかなりの編集作業を行うことができます。
RAW写真はデータが重くなるので、普段は純正アプリでの編集もおすすめですよ♪
![【2020年完全ガイド】iPhone11の写真を劇的によくする編集方法まとめ](https://drone-aerial-corps.com/wp-content/uploads/2020/01/2020-01-07_22h49_56-320x180.jpg)
![【2020年完全ガイド】iPhone11の写真を劇的によくする編集方法まとめ](https://drone-aerial-corps.com/wp-content/uploads/2020/01/2020-01-07_22h49_56-320x180.jpg)
![【2020年完全ガイド】iPhone11の写真を劇的によくする編集方法まとめ](https://drone-aerial-corps.com/wp-content/uploads/2020/01/2020-01-07_22h49_56-320x180.jpg)
【2019年最新】iPhone11が出た!
『iPhone11』の進化点
- カメラ2つ:超広角(13㎜)広角(26㎜)
- カラーバリエーションが豊富
- バッテリー容量の向上
- 防水性能(最大2m・最大30分)
- ライトニングケーブルはそのまま
『iPhone11Pro』の進化点
- カメラ2つ:超広角(13㎜)広角(26㎜)望遠(52㎜)
- カラーバリエーションは4種類
- バッテリー容量の向上
- 防水性能(最大4m・最大30分)
- ライトニングケーブルはそのまま
2019年最新のiPhone11が登場しました。
詳しいスペックは以下の記事を見てくれよな!
![](https://drone-aerial-corps.com/wp-content/uploads/2019/09/2019-09-20_20h37_52-320x180.jpg)
![](https://drone-aerial-corps.com/wp-content/uploads/2019/09/2019-09-20_20h37_52-320x180.jpg)
![](https://drone-aerial-corps.com/wp-content/uploads/2019/09/2019-09-20_20h37_52-320x180.jpg)
![『iPhone11』と『iPhone11Pro』の違いを分かりやすく紹介](https://drone-aerial-corps.com/wp-content/uploads/2019/09/2019-09-11_06h36_43-320x180.jpg)
![『iPhone11』と『iPhone11Pro』の違いを分かりやすく紹介](https://drone-aerial-corps.com/wp-content/uploads/2019/09/2019-09-11_06h36_43-320x180.jpg)
![『iPhone11』と『iPhone11Pro』の違いを分かりやすく紹介](https://drone-aerial-corps.com/wp-content/uploads/2019/09/2019-09-11_06h36_43-320x180.jpg)