テクノロジー・起業 PR

【5G入門】1~5Gへの時代年表とドコモ・au・ソフトバンクの料金体系まとめ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

とうとう実現される5G。

携帯各キャリアが実装をアナウンスしています。

そこで今回は『5G』について特集していきます。

そもそも「5G」って何??

画像出典:NTTドコモ公式

「G」は通信の進化の歴史そのもの!

『5G』と聞いても「そもそもGって何?」と不思議に思う方も多いのではないでしょうか?

数字の後ろに付く『G』は【Generation(世代)】の頭文字。

つまり通信における時代を示しています。

1Gから4Gまでの通信の時代年表

1G(1980年代〜)

携帯電話が生まれ固定以外からも『通話』が可能になった

2G(1990年代〜)

デジタル無線技術が確立され『メール』が可能となった

3G(2000年代〜)

通信が高速化されるにつれ携帯電話で『インターネット』に接続出来るようになった

4G(2010年代〜)

さらなる通信の高速化とスマートフォンの普及で大容量の『動画コンテンツ』も快適に視聴可能に

『1G』から始まった通信の歴史

携帯電話の歴史は重量が7kgもある「ショルダーフォン」から始まりました。

外出先で使用できる携帯電話はその当時衝撃的で、ビジネスマンのステータスにもなっていました。

その頃は今の様に多方面で使用されることは想像できなかったでしょう。

2G時代に1990年代、NTT docomoが発表した『メール』機能が一斉を風靡し世の中に浸透していきました。

この時代から社会人のほとんどの方が携帯電話を1人1台は持っている時代へとなりました。

2000年代に入り3Gが普及しインターネットへ接続出来る様になり、時代は大きく変わりました。

これまでの連絡手段としての携帯電話が多機能化し、音楽プレーヤーとして、時には情報源として普及していきました。

今までは大人が持つという概念だった携帯電話を学生も持つことが多くなり「SNS」などの普及で爆発的ブームとなりました。

そして2010年代、4Gが普及するとスマートフォンのが爆発的に普及。

インターネットがより身近なものになりました。

さらにYouTubeなどの動画コンテンツも快適に視聴できる様になり『将来なりたい職業ランキング」に『YouTuber』がランクインほどにメジャーな存在になりました。

YouTubeが爆発的に広がったのも、4Gという通信規格になってから!

Gが進化すると、テクノロジーも一段階以上パワーアップしてることがわかりますよね。

5Gになると世の中のテクノロジーがどうなってしまうのか?

そして「5G」へ!3つの特徴を紹介!!

【5G入門】1~5Gへの時代年表とドコモ・au・ソフトバンクの料金体系まとめ

さらなる『高速、大容量化』へ

4K動画など大容量コンテンツの普及に伴い、従来の4G通信では役不足の場面も増えた現代。

それを解消する為に5G通信では従来の4G通信と比べ約20倍の通信速度を誇ります。

数値で表すと従来の4G通信では「最大1Gbps」の通信速度だったのに対し、5Gでは「最大20Gbps」の速度での通信が可能になります。

Gbpsとは?

1秒間に通信できるデーターの量を表す数値。

この数値が高ければ高いほどより高速な通信が可能になります。

通信料を表す「B/バイト」に換算すると『1Gbps=125MB/s』その20倍の速度で通信できるので1秒間に『125MB/s×20=2500MB/s』1000MB/sで1GBなので1秒間に最大「2.5GB/s」のデーターを通信できることになります。

4K/60fps動画は1時間で約24GBの容量なので『24GB÷2.5GB/s=9.6』

つまり9.6秒で1時間の4K画質動画がダウンロード出来てしまう計算になります。

一昔前のiPhoneの容量16GBをこえるデーター容量を1秒掛からずにいっぱいに出来てしまう速度には驚きですね。

リアルタイム通信には欠かせない『低遅延』

従来の通信してから相手に届くまでの時間を大幅に短縮されます。

これによりスポーツ観戦などの配信がより低遅延で、リアルタイムに近い観戦が可能になります。

また、対戦ゲームなどのコンテンツでも大幅な遅延の解消により、ストレスの少ないオンライン対戦が可能となります。

通信の混雑を緩和する『多数同時接続』

一つの基地局に同時に接続出来る端末の数が従来の約10倍となり、基地局の混雑での速度が低下が緩和されます。

また、災害時に通信が集中しサーバーダウンなどの障害の改善も期待でき、ライフラインの確保にも繋がります。

パソコンやスマートフォン、テレビなどを1人1デバイス以上を同時接続することが多い現代に合わせた進化ですね。

5Gに変わって携帯各社の料金は?

いくら5Gが便利なサービスでもやはり料金が高くてはなかなか利用しづらいですよね、、、

そこで携帯各社の5Gプランを一挙比較してみました!!(※4月現在)

NTTドコモ

3月25日から5Gサービスを展開している『NTTドコモ』

それに伴い、ドコモでは従来の『ギガホ』プランを通信量無制限にするキャンペーンを行っています。

それでは料金プランを見ていきましょう。

NTTドコモの5G料金プラン

プラン5G『ギガホ』
料金8415円
データ量100G(キャンペーン中は無制限)
割引等5Gギガホ割(最大6ヶ月間 -1000円)
合計7415円

※通話プランは最安プランしてあります
※端末料金は含まれません

au

NTTドコモに1日遅い3月26日から5Gサービスを開始した『au』

他社との大きな違いは新プラン『データMAX5G』では、データー通信量が最初から無制限となっている所。

これはヘビーユーザーにはとてもありがたいサービスですね。

また『Netflix』など配信サービス各社と連携した「データMAX 5G ALL STARパック」をリリースするなど【5G】のメリットを前面に押し出しています。

auの5G料金プラン

プランデーターMAX5G
料金8480円(2年契約時)
データ量無制限
割引等5Gスタートキャンペーン(最大25ヶ月間 -1000円)
合計7480円

※通話プランは最安プランしてあります
※端末料金は含まれません

SoftBank

3月27日から始まった『SoftBank 5G』

最大の特徴は現在の使用料金に『5G基本料金(+1000円)』を契約することで、5Gが利用可能となる分かりやすい料金形態。

また2020年8月31日までに契約すると『5G無料キャンペーン』が適用され、通常1000円かかる『5G基本料金』が無料となります。

プランメリハリPLAN+基本プラン+5G基本料金
料金6500円+980円+1000円
データー量50GB
割引等5G無料キャンペーン(-1000円)
合計7480円

※通話プランは最安プランしてあります
※端末料金は含まれません

大手通信キャリア各社を比較して

現状各社さほど使用料金に大きな差は見られませんでした。

ただ通信量の差は50Gから無制限までと異なり、キャリアを選ぶポイントとなりそうです。

また『au』の様に、5Gの利点とかけ合わせた各種プランも各社からリリースされていく事が予想されます。

拡大する5Gサービスに今後も期待が高まります。

吉武編集長
吉武編集長

次の記事では、5G対応のスマホの選び方、4つのポイントを紹介するとともにおすすめの3機種を紹介していきます。

【おすすめの3機種に厳選!】『5G対応スマホ』選びの4つのポイント
【おすすめの3機種に厳選!】『5G対応スマホ』選びの4つのポイントついに各社からリリースされた5G対応スマホ。 その中から厳選した、おすすめの3モデルをピックアップ! 5Gを存分に楽しめるス...

5Gにより進化が期待されるテクノロジーたち

この記事のまとめ
  • 5Gは4Gの20倍の通信速度
  • 2020年に向けて開発が進んでいる
  • 付随するVR・AI・ロボットなどのテクノロジーも進化
  • スポーツやエンタメにも活用
  • 医療現場での活用
  • 危険・災害地での活用
  • 自動運転技術とも組み合わさる
吉武編集長
吉武編集長

『5G』を活用したテクノロジーたちを紹介していきます。

『5G通信革命』の特徴と発展期待のテクノロジー12選(VR・AI・ロボット)
『5Gとは』3つの特徴と発展期待のテクノロジー12選(VR・AI・ロボット) そもそも『5G』ってなに?? 5Gとは『第5世代移動通信システム』 1G(1980年代〜) 携帯電話が生ま...
最大12%ポイントアップキャンペーン
7月11/12日プライムデー
キャンペーンにエントリーする
最大12%ポイントアップキャンペーン
7月11・12日Amazonタイムセール祭り
キャンペーンにエントリーする