
運営元 | PayPay株式会社 |
---|---|
基本還元率 | 0.5%~3% |
支払い方法 |
|
支払い限度額 |
|
特徴 | 個人間送金や送金依頼可能 |
相性のいい銀行 | ジャパンネット銀行 |
相性のいいカード | Yahoo! JAPANカード |
公式サイト | https://www.paypay-corp.co.jp/ |
加盟店登録 | https://paypay.ne.jp/store/ |
↓PayPayアプリはこちらから↓
どうもDRONE WALKER(ドローン ウォーカー)編集長の吉武穂高です。
今回は『PayPay(ペイペイ)』のとっても便利な機能である
友達にチャージ金額を送金する方法
を紹介します。
友達に送金!?そんなことできるのか?
『PayPay』で送金する前に『ペイペイ残高にチャージ』
- アプリから銀行口座の登録
- ペイペイ残高にチャージ
お金を送金する前に、『PayPay(ペイペイ)』上にお金を入れておく上記のステップを行う必要があります。
こちらの方法は別記事に記載しておりますので、わからない方はこちらをチェックしておいてください。
ちなみに『PayPay(ペイペイ)』アプリをダウンロードした時にボーナスでもらったお金『PayPayボーナス』のお金は送金できないから注意が必要な!

『ペイペイ』で送金する方法は2種類ある!!
- QRコードで目の前で送る!
- 電話番号検索で送金する!
上記の2種類あります。
では、ひとつずつ解説していきます。
送金方法①|QRコードから送金する方法
まずは『QRコード』で送金する方法を紹介します。
ランチや飲み会などで割り勘する時に便利なサービスになります。
確かに大きい金額しかなかったり、細かい小銭など現金の割り勘って面倒だよな。
ステップ①|『スキャン支払い』をタップ


まずはトップ画面したの『スキャン支払い』をタップ
ステップ②|相手のマイコードを読み込む


カメラモードに切り替わりますので、送金先の『MYコード』を読み込んで、金額を入力すればおっけーです。
相手の『MYコード』の表示方法は以下のとおりになります。
スタップ③|お金を受け取る方の準備


画面左上をタップ!
マイコードをタップ




これで自分の『マイコード』が表示できます。
この『QRコード』を相手に読み込ませればオッケーです。
送金方法②|電話番号検索で送金する
そんなこともできるのか!?
直接会ってなくても、送金できるんだな。
ステップ①|『スキャン支払い』をタップ


ステップ②|カメラ画面左下をタップ


ステップ③|電話番号検索する


この画面から相手の電話番号を検索することができます。
電話番号で、相手の『PayPay(ペイペイ)』が表示されたら金額を入力してお金を送金すればオッケーです。
相手も『PayPay(ペイペイ)』のアプリをダウンロードしていることが前提だから、そこは注意な!
まとめ|スマホ決済で財布いらず!
というわけで『PayPay(ペイペイ)』を使った送金方法を紹介させていただきました。
お役に立てれば幸いです。
『PayPay(ペイペイ)』が使えるお店はこの記事をチェック!!
↓PayPayアプリはこちらから↓


