どうもDRONE WALKER(ドローン ウォーカー)編集長の吉武穂高です。
今回は近年急速に広がるスマホ決済のメリットとデメリットを紹介していきます。
スマホ決済とは?
その名の通り、スマホ一つでお金を支払うことができる決済システムになります。
財布なしで買い物ができますので、会計時もスムーズであり、スマホ決済独自のお得なポイントも付きます。
多すぎ!「◯◯ペイ」って何種類あるの?
- PayPay
- 楽天Pay
- LINE Pay
- ORIGAMI Pay
- みずほWallet
- Pay ID
- pring(プリン)
- pixiv Pay
- d払い
- GooglePay
- ApplePay
- Amazon Pay
- &Pay
- はまpay
- YOKA!Pay
もはや覚えきれない・・・!
ですよね。
あまりにも多すぎたので『◯◯ペイ』に関しては、『キャッシュレスJAPAN(別サイト)』にサービスの特徴をまとめておきましたので、よろしければご覧ください。
スマホ決済のメリット
- スマホ決済独自のポイントが付く
- クレジットカードのポイントも付く
- 決済手数料が無料
- 現金不要で財布を使う機会が減る
- ATMで現金を下ろす手間が省ける
- レジでスムーズに会計ができる
- お金の透明化
- スマホでお金の流れを把握できる
ざっくりこんなメリットがあります。
ではひとつずつ簡単に解説していきます。
【メリット①】スマホ決済独自のポイントが付く
現在主要なスマホ決済サービスでは概ね「0.5%」のポイント還元が基本になってます。
また『PayPay(ペイペイ)』などに代表されるように各社不定期で「20%ポイント還元」などの大型キャンペーン企画を仕掛けてきます。
この独自ポイントがとてもお得になります。
https://drone-aerial-corps.com/2019/02/04/paypay-campaign/
【メリット②】クレジットカードのポイントも付く
スマホ決済を使う際、クレジットカードを登録することになります。
クレジットカードにもポイント還元があり、もちろんそのポイントも還元されるためさらにお得に買い物をすることができます。
【メリット③】決済手数料が無料
スマホ決済の現在の手数料は各社無料のケースが多いです。
【メリット④】現金不要で財布を使う機会が減る
スマホ決済は現金のお金で支払うわけではないので、現金を利用する機会が大幅に減ります。
小銭など管理や支払いに手間がかかることがなくなります。
【メリット⑤】ATMで現金を下ろす手間が省ける
現金を使う機会が減れば、当然お金を下ろす機会も減ります。
現金を下ろすと手数料も結構な金額がかかりますし、手間もかかります。
【メリット⑥】レジでスムーズに会計ができる
レジでのお会計も非常にスムーズになります。
今後、東京オリンピックなどに向けて外国人観光客などが増加しますので、レジ決済はスマホ決済に対応した方がよりスムーズに進みます。
これは利用者、お店側双方にとってとてもメリットのあることです。
【メリット⑦】お金の透明化
実際、現金ほど不透明なお金はありません。
脱税やマネーロンダリングなどは現金など用途がわかりにくいお金を利用して行われます。
データ上でどんなことにお金を使ったのか明確になれば、お金の透明性もより向上します、
政治にかかるお金を全て電子決済にしたらめっちゃ面白そうだな。
【メリット⑧】スマホでお金の管理できる
スマホ決済対応のアプリがどんどん登場しております。
スマホから日頃の生活費などを管理することができます。
またお店を経営されている方であれば、売上金などをより簡単にデータ化することができます。
現金での集計も減るはずなので、会計作業にかかる時間も大幅に短縮されるメリットがあります。
浪費が怖い人は家計簿アプリ『MoneyForword』で管理
『クレジットカード』が登場した直後、浪費しすぎた人がテレビで取り上げられることが多かったです。
正直、浪費癖がある人はキャッシュレス生活は厳しいと思いますが、アプリ『マネーフォワード』で自分の利用状況は全て確認できます。
自分の資産状況は毎日ちゃんと目で見て確認することで正しい消費行動を取ることができるはずです。
スマホ決済のデメリット3点
- 災害時に使えない恐れ
- スマホ紛失時のリスク
- スマホの充電が切れても使えない
- QRコードを活用した詐欺の発生
【デメリット①】災害時にスマホ決済が機能しない
日本は地震に代表されるように災害大国です。
大規模な自然災害が発生した時、スマホ決済などは活用が難しいと言わざるを得ません。
またキャッシュレス決済が主流になると必然的に維持管理にお金がかかるATMなども現象傾向になりますので、現金を手に入れることも難しくなります。
現金も一定額以上は常に自宅などで管理しておくことはとても重要だと思います。
【デメリット②】スマホ紛失や充電切れに注意
スマホ決済は当たり前ですが、スマホを使ってお金を支払いますので、より一層スマホを大切に扱い必要があります。
財布を持たずに飲食店に出かけ、途中でスマホの充電が切れてしまえば、お金を支払うことができなくなってしまいます。
スマホを紛失しないように注意することと同時に充電管理にも十分注意しましょう。
【デメリット③】QRコードを悪用した詐欺多発の恐れ
お店によって店先に「QRコード」の看板などを設置するケースもあると思います。
こちらも悪い人が知らないうちにQRコードを差し替え、お金を払わせるなどの手口で詐欺を行う恐れがあります。
実際キャッシュレス先進国の中国では、広東省だけでも55億円にものぼる詐欺被害が発生しております。
まだ導入期の日本では今後普及に連れ、そういった悪質な手口があることを事前に知っておくことが重要になるでしょう。
【まとめ】スマホ決済、今使い慣れておこう!
メリット・デメリットはありますが、今後の流れを考えるとキャッシュレス決済についてちゃんと勉強をしておく必要があります。
2019年10月から消費税増税が始まります。
同時に日本政府は特定のキャッシュレス決済に対して『5%のポイント還元』をすると発表しております。
つまりスマホ決済などキャッシュレスに対応する必要は間違いなくあるのです。
https://drone-aerial-corps.com/2019/02/11/cashless-osusume/