滋賀県琵琶湖のご当地ゆるキャラ『野州のおっさん』の琵琶湖一周行脚を空から応援
どうもDRONE WALKER(ドローン ウォーカー)編集長の吉武穂高です。
前回の滋賀合宿より1週間、今度はびわ湖放送の撮影のお手伝いできました。
野洲のおっさんという滋賀県では知らない人はいないご当地ゆるキャラのびわ湖一周行脚を空からサポートいたしました。
野洲のおっさんとは!?

びわ湖は昔、『におの海』と呼ばれておりました。
におとは鳰のことで『水鳥のカイツブリ』のことです。
知ったかぶりの『カイツブリ』が『野州のおっさん』です。
びわ湖一周行脚!

今回ですでに8回目になるそうですが、毎年、野州のおっさんが歩いてびわ湖を一周しています。
7月1日びわ湖の日にゴールするまで、約2ヶ月かけてびわ湖を歩きます。
琵琶湖DRONE WALKERでは、空撮を通じて野洲のおっさんをサポートいたします。
撮影した映像はびわ湖放送にて放送いたします。



これからも度々空から活動をサポートいたします!

今回は行脚のスタート!
これからも度々、野州のおっさんに行脚を空からサポートさせていただきます。
無事ゴールしました!
びわ湖DRONE WALKER(ドローン ウォーカー)!
ホームページとプロモーションビデオになります。
お近くにお住いの方はお声がけください!!