この記事の目次
大きな市と重要施設を避ければ、ドローンを飛ばす場所を探しやすい岐阜県
どうもDRONE WALKER(ドローン ウォーカー)編集長の吉武穂高です。
今回は「ドローンの国土交通省の飛行許可なくドローンを飛ばせる場所を探す方法」の「岐阜県」編です。
このサイトでは、おなじみの「Googleマップ」と「SORAPASS」を活用して、ドローンの飛行な可能な場所を調べていきます。
それぞれの詳しい使い方については、こちらの記事をご覧ください。
まずは岐阜県全体を「SORAPASS」で見てみよう。
というわけでまずは「SORAPASS」を活用して、岐阜県を見てみます。

とこんな感じになります。
もう少し拡大してみます。

知らない方のために、赤い部分は「人口密集地域:DID地域」となり、国土交通省より「飛行許可」をもらわなければドローンを飛ばすことができません。
緑色の円部分は、空港や重要施設にあたり、こちらも基本ドローンの飛行が禁じられています。
航空法についてもっと詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。
岐阜県でドローンの飛行が禁じられている場所
岐阜駅周辺と岐阜県庁周辺
見事に「人口密集地域:DID地域」であり、重要施設も入っています。
この場所では、ドローンを飛ばしてはいけません。

続いて、自衛隊基地や岐阜県総合医療センター周辺でもドローンは禁止


さらに関市や大垣市周辺もドローンの飛行は避けた方が良さそうです。


まとめ|都市部を避ければ、岐阜県でドローンを飛ばせる場所は多い。

はじめにドローン飛行が禁止されている場所から紹介しましたが、「人口密集地域:DID地域」は岐阜県自体とても少なく、ドローンを飛ばせる場所やスポットはたくさんあります。